(番外編:夕食)ゆでたんトリュフ 税抜1290円 SUZURI(スズリ)
2019/11/2土 先負
ねぎま三ぞう 池袋西口店
・(番外編:夕食)ゆでたんトリュフ 税抜1290円
星3.0★★★☆☆

前々から気になってた。
というのも、
電車の中のテレビで
「繁盛店の逸品」
なるものをやっていて、
(たぶんSAPPOROビール主催)
そこでこの「ゆでたんトリュフ」が紹介されていたため。
こんな珍しい感じの料理は、
どうせ西麻布とか
六本木のお店なんだろうなぁ〜と思っていたら、
まさかの池袋西口!?
ホームやん!!
(何がホームだ。田舎出身やろ。見栄を張るな)
というわけで、
お供を連れて(Fさん)
「ねぎま三ぞう 池袋西口店」へ。

※ちなみにランチタイムは、やっていません(16:00から開店)
土曜だから、
多少の待ちを覚悟していたけれど、
スッカスカだった。
早めに入店して大正解。(17:00)
早速、お目当ての「ゆでたんトリュフ」を2つ注文。
店員「最初は1つだけ注文して、様子を見た方がいいかもしれません」
助言ありがとう。
私「じゃあそうしてください」
料理が来るまで結構待つ。
まぁ、こだわってそうな料理だもんね。
Fトーク(=Fさんとトーク)で時間をつぶすか。
トークも佳境に入った所で
「ゆでたんトリュフ」が到着。
第一印象→トリュフってキクラゲみたいだね。
早速実食。
うん。タンは素材を生かした薄味。
大根は、おでんの味。
個人的には、
タンに醤油を付けた方が美味しかった。
結局、星は3.0だったけど、
別にいいんだ。
失礼な言い方だけど、
始めっからそんなに
味には期待してなかった。
だって私はそもそもタンが、
そこまで好きではないのだから。
予想通りの結果です。
ただ、珍しい料理だったから、
食べてみたかった。
この経験は、
プライスレス。(ドヤ顔&キリッ)
・SUZURI(スズリ)
SUZURIというサービスを知っていますか?
まぁ簡単に言うと、
オリジナルグッズが簡単に作れちゃうサービスです。
・・っというわけで、
作っちゃいました〜!

(左からスマホケース(iPhone SE)、缶バッジ、シール)
意外と質がいいね。
プリントもボヤけてなくて、
クッキリしてる。
やっつけ仕事じゃないね。
(失礼なことを言わないと、気が済まないのか)
ってか最近、
料理画像に変なロゴが入ってるから、
おかしいな〜と思ってたでしょ?

(これとか特に露骨過ぎw)
でもグッズが出来た以上、
もうこの紙は必要ありません。
今後はグッズで撮影します。
っというわけで!
ランチ散歩で使用していたこの紙を、

抽選で1名様にプレゼント!
(誰が欲しがるねん)
あっ、
このグッズを作ったからといって
皆様に売りさばくつもりは、
全くないのでご安心を。
(そんな宗教団体みたいなこと、絶対しません)
あくまで、自分用に使うグッズです。
・・ここで一句。
「このロゴに
ピンときたら
私です」(季語なし)
・・うーん、イマイチ。
(星1.2★☆☆☆☆)
こっちの方が良かったかな。
「このロゴに
ピンときたら
110番」 (なんでやねん)