焼きビーフン 840円 地味ハロウィン
2019/10/31木 先勝
嘉賓(かひん) 四ツ谷店
・焼きビーフン 840円
星3.2★★★☆☆

ここの名物は「牡蠣ソース和えソバ」らしい。
しまった〜。
よく調べずに
焼きビーフンを頼んじゃった。
こんな風に、
おすすめランチメニューとか書いてあるからつい。

でも、
オススメしてる割には、
3人の内、1番最後に料理が来たけどね。※他2名は別メニュー
(1/3の純情な感情 by るろうに剣心)
ビーフンだけだから、
量が足りるか心配だったけど、
結構多いね。
麺が細いから2・3回くらいムセてしまった。
途中、味に飽きてきたので
「自家製食べるラー油」を投入。

うん。悪くない。
そんなに辛くないし、
味にアクセントがつくね。
ランチ時にビーフンを提供してるお店って
意外と少ないから、何か新鮮だった。
・・とまぁ、
いつもだったらここで終わりですが、
実はある秘密を隠していてね。
少々汚い話なので、
お食事中の方は、
今すぐこのブログを閉じてください。
・・・閉じましたか?
じゃあ、続けます。
時は「麺が細いから2・3回くらいムセてしまった。」に遡ります。
そのムセた時に、
口と鼻の共同穴に
ビーフンが入ってしまってね。
(言わば「ほっしゃん」状態)
ちょうど中間だから、
どっちにも転びうるわけです。
クシャミでもしようものなら、
1/2の確率で鼻から出てくる。
(せめて1/3の純情な感情←えらい推すやん)
いい大人が、鼻からビーフンとかシャレにならん。
・・今日1日は、マスク着用必須だな。
(ってなわけで、午後からずっとマスクを着けてたのは、そのせいです。笑)
・地味ハロウィン
教えてもらいました。
なるほど。
こんなイベントがあってたのか。
勉強になります。
※地味ハロウィンとは・・
まぁ一言でいうと、
「細かすぎて伝わらないモノマネ」(とんねるず)
みたいなハロウィン。
ハロウィンなんてリア充にしか、
参加できないイベントだと思っていたけれど、
これは全ての層が楽しめるんじゃないかな。
(まぁ中には、地味じゃないのがチラホラ混ざってるけどw)
とりあえず、
「店長みたいなバイト」
に1票。笑
うん、
これなら、
スポンサーになってもいいかな。
(結局参加せんのかい)